BLOGブログ
2019/06/13
川口トリセツ
今日からまた暑くなるって天気予報で言ってます。もう朝から暑い!
福島の理容室工事は終盤に入りました。


いつもですが、女大工川口が下地工事、造作が終わらないと 後がつかえるのであります!大体、終盤にお祭り騒ぎになるので 工期は長く取りたいとは思うんですが、店舗は多業者が入るんでお祭りでしょうがないとも思います。お客さまも、家賃発生などもあるので 工期急がれますし。泣
大工は川口1人だし、応援数人も忙しく 他の業者さんもみんな1人でやってる人は 材料段取りして現場終るまで 休みなく あくせくしてる。
工事業者だけが、あくせくではない 1人経営者の人たちは一緒ですよね
最近、川口なんか 「あたしが終らんとクロス屋も貼られへんやろー」と、逆手にとってイビリ倒してます。
クロス屋さんが前倒しで入るでって言うたとたん、怒りのスイッチが入った音が聞こえるくらい 分かりやすい。そこからは、あまり接触せず 離れて様子をみないと、トバっちりがくるので 私の中にある「川口トリセツ」で序章に書いてあるのです。
大工仕事の始まりから2日目くらいは、ご機嫌、工事中から終る手前までが 一番ややこしい時期なんで 機嫌を見計らいが誤算すると 何もかもを捨てようとします。これはいきなり「川口トリセツ」の保証期間が過ぎたとき、くらい私がパニックになる というサイクルを何回か経て今日になります。
そういうことで、仲良しのSOUです。
喜連瓜破のボンバーガーさんも工事終わり、今日からオープンです。
平野で40年間営業されてきたらしく、私はその中で21年前の今里のオープンしたときに ハンバーガーを買いに3回くらい行った覚えがありました。引っ越したので それからは 行ってなかったんですが、21年目にしてそのお店の店主さまから連絡が来るとは、21年前には思ってもみないので あの頃の自分、変わらない店、面白いです。

私、川口も仲良く変わらないまま 頑張っていきたいと思います