BLOGブログ
2020/09/17
神戸現場の着工と東天満現場の厨房搬入
今日は朝から神戸現場が始まりましたー
まずは電気屋さんの乗り込みからです。
女大工川口は、同じストイックさを持つ電気屋さんとの相番を避けて連休に乗り込む予定であります。

神戸方面ではいつもお願いしている電気屋さんです。大阪は恐いらしいです、、川口も大阪が苦手と言っておりましたが、かれこれ11年目、私より大阪の抜け道は彼女が一番良く分かってるくらい。
大阪の商人気質?厚かましさ?ゴリ押し?イケイケ感が鼻に付くとか何とか
その大阪感も大阪人より慣れて 上回ってるかな、、
ま、土地柄や職業やらでも人柄の傾向はあるとは思います
さ、次にお昼から東天満の現場の厨房搬入でしたー


マルゼンさんです。
今回初めてですが、しっかりお安くして下さってました。ホシザキさんもきちんと納品して下さるので厨房メーカーさんは紳士だなと思います。タニコーさんも。
お客さんのメーカー指定がなければ、どこに依頼したらいいか分からないくらいの三社さんです。